ランダムチャット
アプリ版へ
職場の人、電話取り次ぐと返事なしアイコンタクトなしで代わる人なんだけど、普通に気分悪いしなんで「はい」とか「うん」とか2文字が言えないのかな??ってモヤモヤする。ちゃんと取り告げてるのかも不安だし
2025年10月03日 07:11 更新 - 1 時間前
古い順
0
山下
返信
2 時間前
誰からとかは欲しい
1
松本
返信
2 時間前
その人はそういう人間なんだと思って接するしかない
2
>>0
中村
返信
2 時間前
🤪
3
>>0
返信
2 時間前
え…もちろん伝えてるよ… 職場の人さんに〇〇商事のだれそれさんからお電話ですって こっちをチラ見もせず、お電…のあたりで受話器あげる。 一度不安すぎて「〇〇商事さんのお電話代わってくれたんですよね?」って聞いたことある…
4
>>1
返信
2 時間前
そういう人とは思っているんだけど、コメ1にかいた現状なので、毎度不安になる。毎回いちいち聞くのも憚られるし…。 他の人みたいにはーいって一言言ってくれたら双方にとってメリットしかないのに…
5
>>3
中村
返信
2 時間前
大丈夫 普通は分かる
6
>>5
返信
1 時間前
ごめん、中村はわかり手ってこと?主が普通じゃないってこと?😭
7
山下
返信
1 時間前
待たせたくないっていうビジネス思考なだけじゃない? 主の話し方が遅いかももワンチャン