ランダムチャット
アプリ版へ
旦那と育児に対する考え方が合わない
2025年10月04日 02:19 更新 - 38 分前
古い順
0
加藤
返信
3 時間前
どんな風に違うの?
1
>>0
返信
3 時間前
私がゲームの時間短くとか、ご飯食べないからお菓子食べさせないとかやっても、旦那がいいよいいよーって甘やかす
2
山崎
返信
3 時間前
よくあるあるですよ。 けど、どちらも厳しくしすぎたり、甘やかしすぎると、子供がダメになります
3
>>1
山本
返信
3 時間前
飴と鞭だろ。両方厳しくてもよくない。バランスだよ
4
>>1
山崎
返信
3 時間前
溺愛しすぎだね
5
松本
返信
3 時間前
甘やかす人って、何も考えてないんでは? と思ってしまう ソースはうちの親
6
>>2
返信
3 時間前
やることやらないから、遊びダメって言って、子供もママがダメって言ってたよ、って言ってるのに旦那が、いいよいいよって許しちゃう
7
>>3
返信
3 時間前
こっちはただ厳しくしてる訳じゃない。理由があってやってるのに、旦那は何も考えないでいいよって。それなら子供は大人しいから
8
石川
返信
3 時間前
難しいけど、その時の状況見てたまにはどちらかが妥協してとかバランス大事かも
9
中島
返信
3 時間前
逆にバランスがいいと思うけど お互い厳しいとしんどいから逃げ口は大事だし