ランダムチャット
アプリ版へ
失恋したなうなの、れんいってむっずー!
2025年10月04日 16:13 更新 - 2 時間前
古い順
0
中島
返信
2 時間前
むずくない
1
>>0
返信
2 時間前
難しくない人に出会ったの初めて。 どうして難しくないのか知りたいです、、、。
2
>>1
中島
返信
2 時間前
束縛せずお互い距離感を保ち、否定せず肯定すればいい、喧嘩を恐れずお互い言いたい事を言えばいい、それでお別れになってしまうなら、その人とはその程度しか縁がなかったと思えばいいからかな
3
>>2
返信
2 時間前
肯定ってすごい簡単だと思ってたけど、実際すごい難しくてなかなか肯定的にもなれないしなんならすぐに否定的になってしまう。 縁がなかったとも思いたくないんだけど、この人と一緒にいても幸せになれない未来が見えすぎててその現実も受け止めたくない。 やはり私はまだ成長できるのかな。?
4
池田
返信
2 時間前
おつかれちゃん 次いこ次👏
5
>>3
中島
返信
2 時間前
否定も・肯定も簡単なものではない 出会いって、そうないけど幸せになれる未来がないと分かってるなら、これ以上その人と一緒に居ても自分が壊れてしまうだけ、成長出来るではなく、自分に成長する気があるか・ないかの問題
6
>>4
返信
2 時間前
私ってホント顔とかではなく外面の性格は割と好印象なんだけど、彼氏になったり私が心許したらすごい弾かれるというか大切に扱われなくなるんだよなぁー! もーー!!成長したいー!
7
>>5
返信
2 時間前
自分に成長か。 それは相手の遊び方や少し嫌なところも、私は嫌な気持ちなのに我慢するべきなんでしょうか。 私はギブアンドテイクって大事だとおもってて、私が我慢しているのであれば、あっちにも多少なりともなにかして欲しいと思ってしまう。 もうその考えがいけないのか…、、わからん。
8
>>7
中島
返信
2 時間前
自分は自分でしか変えれないからね 様子を見るために少し我慢するのはありだけど、本当に我慢する必要はない
9
>>8
返信
2 時間前
じゃあまだチャンスをあげてもいいのかな。 なんだかすごく私ってまだまだ子どもなんだなって実感したかも。