ランダムチャット
アプリ版へ
仕事3ヶ月やって上手くいかないのは向いてないってことなのかな
2025年10月05日 01:55 更新 - 1 時間前
古い順
0
山崎
返信
2 時間前
仕事?人間関係?
1
阿部
返信
2 時間前
まだ早いんちゃう
2
>>0
返信
2 時間前
仕事も人間関係も 人間関係に関しては仕事がうまくいくから構築されていくものやん?
3
>>1
返信
2 時間前
やっぱ?まだちょっと早いのかな
4
山田
返信
2 時間前
まだ早い あと3ヶ月様子見しよ
5
>>2
山崎
返信
2 時間前
おーん… だぶるか… 何事も3の倍数で待て とはいうよ 正社員とかならやっと試用期間がすぎるころだね!
6
>>4
返信
2 時間前
もうちょっとやってみる方が良さそうか 携帯販売の仕事してるんだけど、件数が取れなさすぎて困ってるのよ
7
>>5
返信
2 時間前
だぶっちゃうねー 半年まで頑張ってやってみるか〜! そしたらだんだんとできる可能性高くなってくるよね! 雇用形態は正社員ってなってる けど派遣会社通してみたいな感じだけどこれは派遣社員になるのかね?有期ではない
8
>>6
山田
返信
2 時間前
あー…携帯販売は向き不向きありまくるから、無理だなって思ったらとっとと辞めた方がいいかも 私もちょっと齧ったことあるけど、続けたからって取れるようになるとは思えなかったな かなり高度な営業力がいると感じたわ
9
>>7
山崎
返信
2 時間前
じゃああれか 派遣元の正社員 で委託先にいるって感じかな 多分 そうそう がんばろーぜっ で もし半年後 「ただ無駄に半年過ごしちゃった」って辞める時に思いたくないなら、それまで仕事とともに資格勉強でもすれば良いじゃないか!