ランダムチャット
アプリ版へ
ほんとしんどい 辞めたい   死ぬしかないとか思ってしまう 鬱とか大それたもんじゃないけど。
2025年10月06日 04:22 更新 - 1 時間前
古い順
0
池田
返信
2 時間前
それは鬱です。
1
>>0
返信
2 時間前
鬱ではないです。死にたいけど実際はめんどいからしなないし。
2
阿部
返信
2 時間前
俺も鬱やから分かるけど、それ鬱やぞ
3
>>1
池田
返信
2 時間前
死んだら鬱みたいなのは無理でしょ それなら生存者バイアスで鬱が存在しないことになる
4
田中
返信
2 時間前
踏みとどまってても思い浮かぶ時点で普通じゃないから一旦病院行くのがいいよ。 私はそういうの全部めんどくさいから消えたいって思ってた。 ぼーっとしてても涙出てきたりして、適応障害って診断だった。 鬱の手前でもこんな風に診断出ることあるよ。
5
>>2
2 時間前
このメッセージは削除されました
6
>>3
返信
2 時間前
でもほんとそこまでではないと思う 幼少期から怠惰すぎる人間だったからこれが普通な感じなんよ。物心ついたころからこう。
7
>>4
返信
2 時間前
精神科行ったら何かしらの診断はつくだろうけど、怠惰すぎるからそう思う感じなんだよね。本当の病気の人に失礼なレベル
8
返信
2 時間前
でも物忘れが増えた気はする。元々忘れやすいから微妙だけど。
9
>>7
田中
返信
1 時間前
望んでないなら検査しなくてもいいけど怠惰も発達系の診断ついたりすることあるよ。 私も小学校に何度かランドセル忘れて行ったり、時間守るの苦手で遅刻多かったり、一人暮らし始めたら公共料金払い忘れて電気とかガス止まったり。あまり周りから聞かないレベルで根は怠惰だよ。 都度、なるべく世の中に迷惑かけないよう再発防止対策はしてるけど、そういう個性ってあるよね。 もし主が怠惰なとこで自分責めたりしてしんどい事もあるとかなら病名つけてもらうのもありかもね。 元々怠惰な私でも仕事はそれなりに頑張ってたんだけど、適応障害の時は徐々にミス増えたり定時勤務開始できなくなっていったよ