ランダムチャット
アプリ版へ
モラハラって言われたけど、共働きで給料少ないほうが家事育児負担多めにするべきって普通じゃないのか…?
2025年10月06日 04:36 更新 - 1 時間前
古い順
0
佐藤
返信
2 時間前
給料少ない方、または家にいる時間が長い方 普通だと思う
1
清水
返信
2 時間前
やれる方がやる
2
>>0
返信
2 時間前
家にいるのがほぼ同じなら?
3
山下
2 時間前
このメッセージは削除されました
4
>>1
返信
2 時間前
それは家事育児能力のこと?物理的な時間のこと?
5
>>3
返信
2 時間前
そうなの? 私は妊娠出産もしたから、その後の育児はむしろ夫メインでもいいと思ってるよ…男はそこの苦労はないんだし
6
>>4
清水
返信
2 時間前
時間
7
>>5
山下
2 時間前
このメッセージは削除されました
8
>>6
返信
2 時間前
ほぼ同じなら?
9
>>7
返信
2 時間前
やっぱりそうなの? 妊娠出産カウントをしない夫もモラハラではないかしら…
続きを見る