ランダムチャット
アプリ版へ
私用携帯の業務利用ダメなのに、それ忘れて資料の誤記とか不安でダウンロードして確認とかしちゃってた、、、 バレたらクビだよね、
2025年10月06日 15:57 更新 - 2 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
コンプラ違反
1
吉田
返信
2 時間前
第三者に情報漏洩したわけじゃないから、大丈夫だと思うやで
2
池田
返信
2 時間前
大丈夫大丈夫 俺もGoogleドライブに会社情報入力しまくってるし
3
>>1
返信
2 時間前
情報漏洩はしてないけどさ〜、バレたら終わりだよね😭
4
山本
返信
2 時間前
当てはまるとしたら、社内規程違反、不祥事、(情報漏えい) 自分が第三者に漏えいさせなくても盗まれた場合責任取れないので、会社の情報とか顧客情報などの財産、資産?を勝手に私用のにDLしたのがバレたらクビかも? そのくらいの気持ちで守らないとね。 忘れてましたでは済まない。 バレないといいね。
5
>>2
返信
2 時間前
大丈夫かな、個人携帯から会社のクラウドサービス利用しないでってセキュリティ教育の時も言われたのに、なにしてんだろ私
6
>>4
返信
2 時間前
だよねえ、ほんとしんどい