ランダムチャット
アプリ版へ
普通大手企業のが年収高いと思うんだけど、業界内の大手より中小企業の方が年収高いってあるある? 大手のが残業しないとこ多いけど、年収半分以下になるみたい
2025年10月07日 13:10 更新 - 1 時間前
古い順
0
鈴木
返信
2 時間前
歩合給を導入してるところなら高い年収も狙えるんじゃない
1
>>0
返信
2 時間前
大手のが充実してるのかと思ってたけど全然そうでもなくてびっくり
2
佐藤
2 時間前
このメッセージは削除されました
3
佐藤
返信
2 時間前
中小企業で気になる会社見つけたら電話で確認しろ。曖昧なこと言ってたらそこは超ブラックだから電話ブチ切れ
4
石川
返信
2 時間前
固定残業とか意味のわからん手当で水増ししてるんじゃねぇの? そうでなくても安定した基盤があるのとないのじゃ安心感も違うと思うけど
5
>>1
鈴木
返信
2 時間前
大手のいいとこは給料より何より福利厚生と民度じゃない?(たまにハズレもあるけど) 休み取りやすいし。 バリバリ働いたぶん給料ほしい!とかなら不動産おすすめ
6
>>5
石川
返信
2 時間前
それな 福利厚生での補填が手厚いのは考慮すべき
7
佐藤
返信
2 時間前
水増ししてる会社に騙されるのはそれに気づけないアホだ アホがネットで給料高いって言いふらして自己満足してるだけ アホだと入社時に一瞬だけ見せられる給料リストを見逃して、月末に給与明細を見て低いと思ったら、人生諦めてるただのバカで、それすら気づかないのはアホ
8
石川
返信
2 時間前
正社員じゃなくて契約だと高くならん?
9
>>2
返信
1 時間前
でも安定してたとしても年収半分以下になったら今生活できなくなるよ😂 残業言うほどないし、ちゃんと収入ももらえてるからブラックとは思わない