ランダムチャット
アプリ版へ
盲導犬って動物虐待じゃないんかな?
2025年10月09日 14:09 更新 - 2 時間前
古い順
0
石川
返信
4 時間前
それなら人間に関わる全てが虐待とも言える
1
>>0
中島
4 時間前
このメッセージは削除されました
2
井上
返信
4 時間前
そんなこといったらペットとして売っている時点で虐待
3
石川
返信
4 時間前
でたー、こういう奴おるよなー
4
山下
返信
3 時間前
まぁ、生命が生命を使って自由を奪い仕事として駒にしてるんだから虐待っちゃ虐待だわな。 でも役に立ってるから、感謝はされるし可愛がられているので、 よくある可愛がられない系の虐待とは違うわな。
5
石川
返信
3 時間前
虐待と思う。選別して道具のように使う上に、あまりにも自由が無さすぎる。 人間に置き換えると自由も休みもない付きっきりの介護士だよ。地獄
6
山下
返信
3 時間前
報酬として、餌はちゃんと保証されてるし。
7
加藤
3 時間前
このメッセージは削除されました
8
山下
返信
3 時間前
パートナーだと思うけどな。 生後1年までは愛情たっぷりにパピーウォーカーに育てられて、訓練後盲導犬になると、パートナーと施設で共同訓練してからお家で共に生活して、引退後ものんびり暮らせるようになっているよ。 パートナーとの絆もすごいし、立派にお仕事してるんだと思いますよ
9
山口
2 時間前
このメッセージは削除されました