ランダムチャット
アプリ版へ
小学生になる子に、どんなお小遣い制を課すか考え中
2025年10月09日 13:59 更新 - 3 時間前
古い順
0
池田
返信
4 時間前
お手伝いとか?ありきたりやけど
1
鈴木
返信
4 時間前
1ヶ月500円制度!
2
鈴木
返信
4 時間前
出来高制 定額制 とかー
3
>>0
返信
4 時間前
お手伝いでお金渡すのは良くないって聞くのよね、お手伝いは気持ちでやってほしさがあるな、
4
>>1
返信
4 時間前
何もせずにお金がもらえる環境に慣れてほしくないから、何かしら理由をつけて渡したいんよね
5
>>2
返信
4 時間前
なんの出来高がいいのかな、テストの点数?目標を自分で立てさせる?何かの係りに任命するとかかな?
6
中村
返信
3 時間前
年齢×100〜200くらいで お小遣い帳の記入必須、たまに提出で 後は要相談とか?
7
返信
3 時間前
家庭菜園を任せて、できた野菜を買い取るやつ面白そうだな
8
>>6
返信
3 時間前
お小遣い帳の記入はいいね!月の上限は設けたほうがよさそうよね、その指標はよさげかもね
9
>>5
鈴木
返信
3 時間前
お手伝い系で風呂掃除したら 50円とか、項目で金額決めるとか 更にテスト系で〇〇点でボーナス的にちょこっと多めとかどかなー