ランダムチャット
アプリ版へ
普通の人は何かを理解するのに言語情報だけで片付くのか。そんな恵まれた脳を持ってよくそんなに偉そうにできるな
2025年10月10日 19:08 更新 - 1 時間前
古い順
0
中村
返信
2 時間前 (編集済み)
どしたん話聞こか?
1
渡辺
返信
2 時間前
いや俺が話聞くで?
2
山下
返信
2 時間前
いや一応俺も聞いとこう
3
中島
返信
2 時間前
偉そうにするかどうかは人格の問題だけど、人と違うと感じる部分があるのであれば、自分との対話を繰り返して自己理解を深めることが大切。
4
木村
返信
1 時間前
何かを理解する時の認知特徴っていうのがあって、映像、文字、聴覚とあるんだけど合わない方法だといつまでも非効率やで
5
吉田
返信
1 時間前
お前はバカなんだよ
6
山田
返信
1 時間前
耳で理解するのが得意な人と、目で見て理解するのが得意な人がいて、たまたま、主の周りには、耳で理解するのが得意な人が多いだけだと思う。 私も耳で理解できないから、メモ取ると、マシ!メモ取ってる姿勢は、基本的には話してる人には、好印象だから、おすすめだと思うよ。 偉そうか、偉そうじゃないかは、ただの性格。