ランダムチャット
アプリ版へ
なぜ、自分は正論を言ってると思い込むの? 他人の言う事が正しい場合もあるじゃん。 絶対いつも自分が正論だ。って思い込める人って自分軸太すぎるよね
2025年10月11日 10:04 更新 - 3 時間前
古い順
0
山本
返信
3 時間前
絶対はないもんねー
1
田中
返信
3 時間前
それが人生かもしれませんね
2
>>1
返信
3 時間前
え?
3
>>0
返信
3 時間前
ないですねぇ。自分を疑ってみることもだいじ
4
清水
3 時間前
このメッセージは削除されました
5
>>2
田中
返信
3 時間前
あなたは自分が歩く道を自分で決めますか? それとも他人に決めてもらって歩きますか? どちらが正解なのか私にはわかりませんがそれが人生なんだと思いました
6
>>4
返信
3 時間前
それは可愛いケドも、 絶対自分が正論とはならないなぁ
7
>>5
返信
3 時間前
きめてもらうか、決めるか行動の話ではなく、何故正論だと思い込むの?っていう話でした〜
8
>>7
田中
返信
3 時間前
正論か正論ではないか、その論を読んでいない私には思い込みなのかどうかもわかりません
9
斎藤
返信
3 時間前
自分を論破して欲しいから持論を展開してるのにまともに正面からその論を崩さないから