ランダムチャット
アプリ版へ
マイナカード作ったのに結局国試以外の免許とか合格証いるの何?
2025年10月11日 12:42 更新 - 1 時間前
古い順
0
中村
返信
3 時間前
マイナカードに人生の全てが記録されてるわけでもなかろう
1
松本
返信
3 時間前
マイナンバーで民間の資格が検索・参照できるようになればいいね 10年くらいしたらできるんじゃないか?
2
>>0
返信
3 時間前
そだけどマイナポータル入れてから迷惑メール増えるし結局健康保険証がそれになっただけになってる。
3
小林
返信
3 時間前
マイナンバーカードに資格情報入れれば楽だよね
4
>>1
返信
3 時間前
せめて住民票とかピッ!で済むようにして欲しい、、カードで紙発行てクレカ持ってんのに現金払いしてるようなもん
5
>>3
返信
3 時間前
国試のだけらしいよねー
6
中村
返信
3 時間前
しかもマイナカードに統合したらしたで民間がそれに対応してなくてサービスが使えなくなったりするしな。
7
井上
返信
2 時間前
マイナ作ってないー
8
>>6
返信
2 時間前
むちゃくちゃやん、、あのカード
9
>>5
小林
返信
2 時間前
全部入れろって思うよね 民間資格はアレだけど
続きを見る