ランダムチャット
アプリ版へ
頭の良さにやけにこだわってた時期があったけど、アホでも人生謳歌してる人を身近に見てると、頭良くないといけない理由ってなんなんだろって思うようなってきた。。人生なんてただの思い出作りに過ぎないし楽しめるなら頭いいとか悪いとかどうでもいいな
2025年10月11日 19:01 更新 - 2 時間前
古い順
0
山崎
返信
3 時間前
抽象的なものをアイデンティティにしてる人っていずれ病むからそれでいい
1
阿部
返信
3 時間前
とか言いながらまた小難しい事言うてるやん そういうとこやぞ
2
橋本
返信
3 時間前
そもそも、なんで頭の良さにこだわってたんだろね?なんかトリガーがあるよね
3
>>0
返信
2 時間前
上には上がいるし際限がないから、病み続けてしまうんよね
4
>>1
返信
2 時間前
これで小難しいのうちに入るんか!?
5
清水
返信
2 時間前
別に医者や弁護士とか学歴が必要な職につかないなら良いと思う
6
>>2
返信
2 時間前
思い当たるきっかけは元彼かな... めっちゃ頭良かったんだけど人のこと見下してるフシがあって、比較して苦しくなってた
7
阿部
返信
2 時間前
頭悪いと人生楽しめないことが多いから
8
鈴木
返信
2 時間前
結局皆4ぬのに頭の良さにこだわって人生楽しめないのはそんだと思う
9
>>5
返信
2 時間前
いまはもう結婚してゆった〜り生活が夢