ランダムチャット
アプリ版へ
週末イベントでキッズコーナー担当してて、キャンディどうぞ🎶って声掛けしてるんだけど 両手でごっそり掴んで無言だったり、何度も何度ももらいにきてピューッと逃げたりする子がいる 躾とか教育ってこういうところに出るんだな
2025年10月13日 00:31 更新 - 1 時間前
古い順
0
山田
2 時間前
このメッセージは削除されました
1
返信
2 時間前
自分だったらいくらタダとはいえ子供がこんなんしてたりありがとうも言えなかったら恥ずかしいなと思ってしまうね…
2
山崎
返信
2 時間前
試食コーナーでも大人も同じだからねー どう振る舞うのが感じいいのかね
3
斎藤
返信
2 時間前
親がまともじゃないからね キャンディ1つどうぞって言って渡してあげるといいかもね! ありがとうが恥ずかしくて言えない子もいるから、そこは仕方ないのかなとも思ったり
4
>>2
返信
2 時間前
↓に書きました 試食コーナーで何個もバクバク食べる大人がいるのですか…? 何かをもらったらまずありがとうだと思います 大人も子供もそれ言えないとおしまいだと思っちゃいますね 試食コーナーは味を知って購入してほしくて実施してるのだから、感想を言ってスタッフの話を聞いたりするのが当たり前の振る舞いじゃないですか? ただ食べて無言で去ってるんです…?
5
>>4
山崎
返信
2 時間前
うん、コストコやデパ地下でよくあるー。多く人はそこまで品がないかも。
6
>>3
2 時間前
このメッセージは削除されました
7
>>5
返信
2 時間前
山崎さんはどうしてるか聞いてます笑
8
>>7
山崎
返信
2 時間前
あ、ごめーん。 山崎はデパ地下だと話聞くの面倒くさいから試食しないw キャンディ貰ったらありがとう言えるよ😤大人だからさっ
9
山本
返信
2 時間前
高卒が子供つくるとそうなる