ランダムチャット
アプリ版へ
なんでドラマの最初ってこんなおもんないんだ
2025年10月13日 12:35 更新 - 1 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
やっぱ世界観とか設定の説明になりがちだからじゃね
1
>>0
石川
返信
2 時間前
これ それをじっくり理解しようとする集中力が現代人には足りてない
2
>>0
返信
2 時間前
ぶっちゃけ3話から6話らへんがいちばんおもろい
3
>>1
返信
2 時間前
小説とか読み始めがいちばん腰重い
4
>>2
山本
返信
2 時間前
わかる 風呂敷広げるだけ広げて畳むの下手だと後半びみょくなる
5
>>4
石川
返信
2 時間前
ビバン面白かった
6
>>4
返信
2 時間前
最後の方、はいはい笑って感じで終わっていく
7
山本
返信
2 時間前
わかる初回は飛ばして見ちゃったりするw
8
>>7
返信
2 時間前
わかるー
9
山本
返信
2 時間前
初回飛ばして設定わかるか?