ランダムチャット
アプリ版へ
そもそも歴の長い派遣が 既卒の正社員教えるのがおかしいよな 社員に教えられるまでのレベルなら 正社員で取ってくれよ🥺
2025年10月14日 05:50 更新 - 2 時間前
古い順
0
斎藤
返信
3 時間前
新入社員がやるレベルの仕事しかやってないんじゃない?
1
加藤
返信
3 時間前
正社員のレベルが低いだけでは?
2
>>0
返信
3 時間前
そんなことないんだよなぁ 社員と同等のことやってる派遣 (一部業務ではあるけど根本的なやり方は変わらない) 私の話じゃないんだけどさぁ モヤるよねぇ
3
伊藤
返信
3 時間前
人材育成とかいいながら非正規を雇用して使い捨てるのが多すぎる
4
>>1
返信
3 時間前
うーん。 社員は社員でおしえてくれって思うのはおかしいんかな? 派遣が派遣に教えるのはわかるんよ
5
木村
返信
3 時間前
そう思うなら評価してくれる違うところで働けばいいよ
6
佐藤
返信
3 時間前
正社員で取りたいと思える程のレベルじゃないってことちゃう?
7
>>3
返信
3 時間前
ほんまそれ なんで期限付きで切る癖にな🥺
8
石川
返信
3 時間前
3年ルールがありまして 派遣は3年粘ったら「正社員に勧誘しないといけない」というのがあるが 大抵は「現場を移動させられる」「3年後に部署名が変わる(法の裏をかかれた)」「同じ会社の違う部署に移動(電話でいつでも呼び出せる)」
9
>>6
返信
3 時間前
それはわからんけどさ 使い捨ての派遣が正社員の教育までするのがなんか捻れてんなって