ランダムチャット
アプリ版へ
失業保険貰いながらゆっくり転職活動しようかなとおもったけどさ、支給されるのは3ヶ月後だし普通に日雇いバイトとかしないとしんどそうだし、でも日雇いバイトするにもめんどくさそうよね😭1日4時間週2回ならいいとかあるらしいけど、、そんなバイトあるんか?って話だし笑
2025年10月14日 06:25 更新 - 1 時間前
古い順
0
松本
返信
3 時間前
私も今受給中なんだけど、最初の説明会参加して1ヶ月後の初回認定日にハロワ行ったら、あと1ヶ月後+7日後に手当支給されるって言われて、待機期間2ヶ月じゃねーかってなった
1
>>0
返信
3 時間前
てことは2ヶ月後には支給されそうな感じ? まぁその都度違うんだろうけどね、、
2
渡辺
返信
3 時間前
社会人大変そうやなぁ
3
>>1
松本
返信
3 時間前
今年の4月から、自己都合退職の人は待機期間3ヶ月→1ヶ月に変更になったんだけど、結局2ヶ月だね。最初の説明会で死ぬほど人がいて、同じ市内でこんなにも無職の人がいるのかってなった笑
4
>>2
松本
返信
3 時間前
学校では教えてくれない国の制度とかあるから、自力でキャッチしていかないといけないかな
5
中村
返信
3 時間前
実家にでも帰ってダラダラしよーぜ
6
高橋
返信
3 時間前
失業保険貰おうかと思ったけど前の会社辞めてから2週間位で次の所決まってしまって手続き面倒だしもういいやってなった
7
山田
返信
3 時間前
待たされる割に貰える額少ないんよ
8
>>2
返信
2 時間前
学生??
9
>>3
返信
2 時間前
あら、失業保険もらったことなかったから全然知らなかった😂 自己都合じゃなくて期間限定の仕事だったからまぁ2ヶ月ぐらいで貰えるかな笑 私は市内だとアクセス悪いから都会の方にでも行こうかなと思ってた笑