ランダムチャット
アプリ版へ
ずーーーっと息子に「人が使ってるおもちゃを取らない、欲しいなら貸してって言う」って言い続けてきて、3歳半過ぎてからようやく少しずつ「取る前に貸してって言う」ができる(時もある)ようになってきた
2025年10月14日 11:14 更新 - 2 時間前
古い順
0
吉田
返信
2 時間前
躾ってやつか
1
高橋
返信
2 時間前
すごいよ…成長してるね
2
山田
返信
2 時間前
障害者?
3
木村
返信
2 時間前
幼稚園でそれわからない子全然いるからきちんと言い聞かせるのは大事やね よく頑張ったと思う
4
>>1
返信
2 時間前
「いつか直るんだろうか」と思いながら言い続けてることはいろいろあるけど、意味はあるんだなって思った😌
5
小林
返信
2 時間前
理由がないからいまいち大切さ分からないんじゃない
6
>>3
返信
2 時間前
ありがとう。他にもいろいろ言い続けてることはあるけど、これからも頑張る
7
>>5
返信
2 時間前
理由ももちろん言ってますよ
8
小林
返信
2 時間前
で?
9
中村
2 時間前
このメッセージは削除されました