ランダムチャット
アプリ版へ
共働き子持ち女性の愚痴に必ず「夫が稼いで妻は専業になって分業すべき。それが効率的」ってアドバイス(?)つくけど、効率的だから家庭が上手くいくとは限らないぞ〜と思う
2025年10月15日 06:12 更新 - 1 時間前
古い順
0
中島
2 時間前
このメッセージは削除されました
1
石川
返信
2 時間前
必ずついてるのを見たことが無いけど必ずつくんだね〜
2
>>1
返信
2 時間前
まあよく見るね〜
3
斎藤
返信
2 時間前
効率的にやっても上手くいかないのに非効率にやって上手くいくわけなくない?
4
中島
返信
2 時間前
やってみればいいのにやらないからじゃない?
5
橋本
返信
2 時間前
効率的と言うか理にかなってる 子供との時間を犠牲にするのは子供にとって良くない
6
木村
返信
2 時間前
アドバイス欲しくて愚痴ってるわけではないのにね それすらも分からないとか…笑
7
鈴木
返信
2 時間前
そう思ってどうしたくなったの?
8
>>3
返信
1 時間前
共働き家庭がみんな不仲、専業家庭がみんな仲良いとは限らないからねえ
9
>>6
返信
1 時間前
いろいろな背景や経緯があってその形(共働き/専業)になってるのに、これが効率的!そうすればいいのに〜ってのは無粋だなぁと思う