ランダムチャット
アプリ版へ
万博ってクッッソ金と時間かけて準備したのに開催期間短過ぎじゃね? 二年くらいは開催しといた方がいいだろ
2025年10月15日 09:07 更新 - 2 時間前
古い順
0
斎藤
返信
3 時間前
解体費合わせると赤字らしいから赤字が増えるだけかと
1
中島
返信
3 時間前
にーぜろにーごー
2
>>0
返信
3 時間前
解体費かかるなら余計に開催期間長くして稼いでから閉幕しないとダメじゃね...?
3
>>1
返信
3 時間前
2025-2027とかにしないとw
4
山下
返信
3 時間前
後ろがつかえてるのさ
5
清水
返信
3 時間前
博覧会の条約で開催期間がガッツリ決まってるから仕方ないわ
6
阿部
返信
3 時間前
せめて1年間、いや、年末まではやってくれればな、、
7
山本
返信
2 時間前
大阪が派手にし過ぎて予算が足りず国に泣きついて開催 各国はパビリオン建設費の支払いを拒否してツケは日本に 工賃は未払い カジノ誘致のために多額のインフラ投資 解体費用捻出できないから保存すると言い出して全て大阪府民が負担することに 国民にとってなんの利益もない それが大阪万博
8
山本
返信
2 時間前
カジノができないだろカジノが! 万博会場なんか早く更地にして国際資本のカジノオープンしてマネーロンダリングしたいんだよバカだな
9
>>6
返信
2 時間前
それな〜