ランダムチャット
アプリ版へ
妊活と転職活動どっちを優先すべきか
2025年10月15日 14:34 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
結婚を機に転居し転職活動してるのですが妊活のことを考えるとどうするのが良いか迷っています
1
中島
返信
2 時間前
今の仕事しながら妊活がいいんじゃない?
2
>>1
返信
2 時間前
転居のため退職せざるを得ないんですよね
3
>>2
中村
返信
2 時間前
答え出てんじゃん
4
>>3
返信
2 時間前
それで転職活動してるんですけど妊活とどっちを優先すべきかで迷っています 面接でも「今後妊娠の予定はないですよね?」などと聞かれしんどいです
5
>>4
山口
返信
2 時間前
それ聴いちゃダメなことだよ そんなこと聞くところは却下で
6
>>5
返信
2 時間前
今のとこ全てで聞かれてる…内定もらったとこも「妊娠する予定はありません」と答えてるからやっぱりやめといた方がいいですよね
7
>>4
中村
返信
2 時間前
まあ悩むなら両方しちゃえばいいのでは? 仕事先に決まったらもうこっちのもんだし 正直妊娠なんて妊活してなくてもできる時はできるじゃん 妊活したってすぐできるとは限らないし 極論転職は何歳でもできるけど妊娠はある程度年齢制限もあるし
8
>>7
返信
2 時間前
面接で「妊娠する予定は無いですよね?」って聞かれ、はいってすぐ(1年以内など)に妊娠するのは法律違反ですみたいな話もされたのでビビってます
9
>>6
山口
返信
2 時間前
あとで、妊娠した時に何か言われるかもね。法律違反だけど、
続きを見る