ランダムチャット
アプリ版へ
花占い なぜ「好き」か「嫌い」かの 2択で決めようとするのか
2025年10月18日 12:19 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
もうちょい中間があってもよくない?
1
中村
返信
3 時間前
好き、嫌い、無関心とか?
2
返信
3 時間前
そんな感じ
3
池田
返信
3 時間前
わかりやすいからじゃない
4
返信
3 時間前
あんなに花びら千切っておいて 100か0にしかならないのって、 占いとして破綻してないか?
5
>>4
山田
返信
3 時間前
あれは占うためのものではなく、自分の恋に自信のない貧弱な者が勇気を出すか否かを決めるための儀式
6
>>4
池田
返信
3 時間前
本来の花びら占いは「好き」か「嫌い」の二択じゃないよ 二択にしたのは日本だけ
7
>>6
返信
3 時間前
日本以外にも花占いってあるの!?
8
>>7
池田
返信
3 時間前
元々はフランスだよ フランスでは5択だったかな
9
>>8
返信
3 時間前
いま調べたらフランスが発祥で 好き/とても好き/情熱的に好き/狂おしいほど好き/好きじゃない の5択でやってるみたいだわ