ランダムチャット
アプリ版へ
カメラマン人手不足って言うけど、普通の一眼触った経験までは未経験と同様でプロ用高額カメラ触れないと経験者として見なさず不採用にする癖に教育もせずに即戦力求めてたから元々金持ってる人しか目指さない職業になったからやろ 初期投資かなり掛かる上で別に年収が高い職業でもないんだから、そりゃそうなるわ
2025年10月20日 03:59 更新 - 2 時間前
古い順
0
山田
返信
3 時間前
教育って難しくね?
1
田中
返信
2 時間前
そうなの!?カメラマン、逆に増えて単価がすごく下がってるって聞いた
2
>>0
返信
2 時間前
普通に知識から教えて現場の補助させればええやろ
3
>>2
山田
返信
2 時間前
絵もそうだけど最終的にはセンスやん
4
>>1
返信
2 時間前
YouTubeの動画撮影とかなら増えてるけどあれはカメラマンというよりも趣味から毛が生えた程度やろ YouTube関連は総じて単価低い
5
中島
返信
2 時間前
危機感無さすぎですね、この待遇で行きたいって思う人居ないと思うんだけど
6
>>3
返信
2 時間前
構図や表現方法、ライティングや色々カバーできるとこあるやろ 絵もセンスじゃなくて知識の蓄積で上手くなるんだぞ
7
>>5
返信
2 時間前
ほんとそれですわ。 なのに何もせずに、人でおらん。良いやつ居ない。と言いながらいつまでも待っているアホな業界です