ランダムチャット
アプリ版へ
感受性の豊かな人って生活の中で色んなことに気づくので話題がある。  感受性が乏しい人は色んな出来事がある一日でもあんまり意識しないで過ぎるので話題が少ないか、無い。 だから人との会話にその差がでる
2025年10月20日 09:20 更新 - 3 時間前
古い順
0
山本
返信
3 時間前
なーんにもいいことないっていつも言ってる人は後者なイメージあるなあ
1
>>0
返信
3 時間前
あっそう言われてみると、いっつも言ってる人いますね。 ないのかよ?生きてて?って思います
2
>>1
山本
返信
3 時間前
センサーというか解像度が違うんだよね 私は今日のお米が新米なだけでこんなに嬉しいのに
3
阿部
返信
3 時間前
感受性豊かです人生たのしいよ
4
小林
返信
3 時間前
今日自作した玉ねぎドレッシングが とっっっっても美味しかったです!
5
中村
返信
3 時間前
自分もそう思うけど、日常生活の中だけだったらそこまで差なくない
6
>>5
返信
3 時間前
でも、家族でも、 色んなことあった一日なのに、 私:○○楽しかったよね、○○もすごかったね! 家族:え?そんなのあった? え?どーだったかな? とかある。 あーってなる
7
中村
返信
3 時間前
今日も隕石でキャッチボールして ロケット片手に宇宙遊泳楽しかったな