ランダムチャット
アプリ版へ
メガネとコンタクトの度数って差があるとよくないの?
2025年10月20日 13:13 更新 - 2 時間前
古い順
0
中島
返信
2 時間前
そうなの?家用のメガネは遠く見ないから度数軽いのにしてるけど
1
田中
返信
2 時間前
差は絶対生まれるし悪い事じゃない 目との距離が違うから
2
伊藤
返信
2 時間前
それなら度数の違う2つのメガネ買うほうが良い
3
>>1
田中
返信
2 時間前
前に大事なのは矯正視力の差って聞いた 同じ距離、同じものを見るのにコロコロ度数が違うメガネやコンタクトに変えるのは悪いって 室内と外用で分けるのは良いって言われた
4
返信
2 時間前
これみんなに返信で見えるのかな? めがねは乱視が強すぎて注文しないとダメなレベルで、これをコンタクトにするとハードでもギリギリ届くかって感じなんです、ソフトだと近視乱視どっちもオーバーしてます
5
>>4
田中
返信
2 時間前
自分も同じです 自分は矯正視力1.0で合わせてる 室内は0.9
6
>>5
返信
2 時間前
コンタクトは朝入れちゃえば楽だけど、ここまでくると高すぎないですか?それもそれで困ってます
7
>>6
田中
返信
2 時間前
何が不満かよく分からないけど 見るためには仕方ないかと... 後はお医者さんと相談するしか
8
木村
返信
2 時間前
試すのが早い