ランダムチャット
アプリ版へ
経営者って優秀な社員には給料ちゃんと出すって揃いも揃って言うけど、給料安い会社で幾ら頑張っても底値が安いから安いままで転職したらあっという間に上がるのが世の常になってるんだから、説得力無さすぎるし、 実態は頑張っても上げるつもりないだろ
2025年10月21日 02:03 更新 - 2 時間前
古い順
0
佐藤
返信
3 時間前
経営者の言うことに説得力があるか無いかの話とは別じゃない? 従業員がみな転職を選択した方が利得が高いってだけの話だと思った
1
小林
返信
3 時間前
経営者側したら安い給料で頑張ってほしいに決まってる 安いとこで真面目に頑張と損するよ そういうとこで給料上がったってしれてるよ
2
>>0
返信
3 時間前
なら最初から優秀な社員には給料ちゃんと出すって言うなよっていう話
3
高橋
返信
2 時間前
なんだかんだ経営者が一番金貰ってて草
4
石川
返信
2 時間前
経営者次第だろ
5
>>4
返信
2 時間前
共通認識になっているのは、経営者次第という言葉では片付けられない
6
>>5
石川
返信
2 時間前
俺は別に優秀じゃないけど900万もらってて、それで満足してる いくら優秀でも金稼げない会社で働いてたらそりゃ給料安いよ