ランダムチャット
アプリ版へ
下の子、昼間に児童館とか連れてったら?って夫に言われるんだけど、2時間おきの夜間授乳、片道1時間の上の子送迎、買い物、家づくり計画とハウスメーカーとのやりとり全部、引越しに向けての原状回復と掃除、上の子の習い事対応やった上で家事育児全部やってるからなぁ正直無理 説明してもわかんないらしいけど 職場復帰までにやらなきゃいけないことだらけなんだよ
2025年10月24日 08:26 更新 - 1 時間前
古い順
0
井上
返信
8 時間前
ひまな隙間時間遊びませんか?
1
斎藤
返信
8 時間前
2時間授乳のお子を児童館に連れて行くということ?
2
高橋
返信
8 時間前
余裕やな
3
田中
返信
8 時間前
このスレタイそのまま旦那さんに送ってあげたら良いと思う笑 仕事してないだけで、楽チンて思われてるのモヤモヤする
4
>>0
田中
返信
8 時間前
意味不明
5
>>0
返信
8 時間前
暇な時間家で子供と遊んだりしないんですか? って言う意味ですか?
6
>>1
返信
8 時間前
もう9ヶ月で離乳食も食べてるけど夜2時間おきに授乳しないと寝ないんですよね…
7
>>2
返信
8 時間前
超人だ
8
>>3
返信
8 時間前
説明してもわからないんですよね
9
斎藤
返信
8 時間前
夏休みに子供が作るような円グラフのタイムスケジュールを作って「どこで児童館行ったらいいと思う〜?」って相談してみ