ランダムチャット
アプリ版へ
就職先を地元か他県行くか迷ってる
2025年10月25日 10:51 更新 - 1 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
一回は他県に行っとけ
1
渡辺
返信
2 時間前
女か?地元のが結婚出産でなにかと親に迷惑かけるからそっちのがいいと思うぞ 男なら勝手にしろ
2
中村
返信
2 時間前
まーじーで地元にしておけ
3
石川
返信
2 時間前
まーじーで、です。
4
>>2
返信
2 時間前
理由聞いてもいいですか?
5
井上
返信
2 時間前
他県に行ったらいいと思う 地元に戻るのは簡単だけど歳食ってから他県に出るのはむずかしい
6
>>4
中村
返信
2 時間前
他県の職場で自分以外地元民だとまじで壁ある。仲良くなっても、集まりとか飲みとか薄い壁がある。初めは他県から来たの?と主を珍しがるけど、慣れたら地元ネタが通じないのがだるくて主を少し敬遠する。一方で主は地元に家族や友達を残して、呼ばれても帰れず、会いたくても日程を調整して移動の為に何時間もロストしないといけない。葬式が遠い、結婚式が遠い、同窓会が遠いなんて最悪すぎる。心から望んでるメリットがあるなら別だけど、大した動機がないならまじでナンセンス。 でも例えば、東京行くならいいと思う。でも県でしょ?県ってw新鮮さが失われるころには特別どころか孤独な檻になるよ
7
>>5
高橋
返信
2 時間前
これな 地元残ったら一生出れない
8
田中
返信
2 時間前
他国行こう
9
>>7
井上
返信
1 時間前
最近になってようやく出ようとしてるけどすげー大変に感じてるから就職や進学で出れるなら出たほうがいいと思う