ランダムチャット
アプリ版へ
動物園の飼育員って働きやすそう
2025年10月26日 05:07 更新 - 3 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
だって動物はクレームつけてこないじゃん
1
阿部
返信
3 時間前
客がクレームつけんだよ!
2
>>1
返信
3 時間前
飼育員にクレームつけてくる人はおらんやろ
3
>>2
阿部
返信
3 時間前
おるんだなぁそれが…
4
返信
3 時間前
普段買い物してる時にそのへんの清掃員に施設のクレームつけないのと同じ
5
>>3
返信
3 時間前
稀に入るかもしれんが千人に一人くらいやろ
6
山崎
返信
3 時間前
動物に食べられて死んでる人もいるよ
7
>>6
返信
3 時間前
そんなレアケース持ち出されてもな 工場で死ぬ人のほうが余程多いと思うで
8
伊藤
返信
3 時間前
バリバリの体力仕事じゃん
9
山本
返信
3 時間前
勝手なイメージだけど、命を扱うし、朝早いし、飼育員なんて世間で見たら数が少ないはずなのに怪我とかよく聞くし、体力いりそうだし、あんまり働きやすそうに思えないなぁ でも人気は人気なんだよね。働きたいって言ってもなかなか空きがないみたい。