ランダムチャット
アプリ版へ
時に思う。もし今、地球にある燃料で宇宙にいけない事が計算で確定したら、人類は絶望に陥るんじゃないか?
2025年10月26日 10:42 更新 - 3 時間前
古い順
0
加藤
返信
3 時間前
面白いこと考えるね
1
石川
返信
3 時間前
開発者、研究者の0.05%は新しいエネルギーを見つける、作るのに夢中になるさ
2
田中
3 時間前
このメッセージは削除されました
3
加藤
返信
3 時間前
たしかに、どれだけハビタブルゾーンを見つけて、そこに動植物とかを持ち込む技術を確立したとして、そこにたどり着くための燃料足りなかったら意味ないもんね
4
>>1
加藤
返信
3 時間前
ありそうw
5
>>1
返信
3 時間前
新エネルギーを作るエネルギーは、作るときの消費エネルギー以上にならないんじゃないかな
6
池田
返信
3 時間前
その前に人口減らしそう
7
>>2
返信
3 時間前
いけない事が怖いんじゃないんだ。太陽はおよそ50億年後には赤色巨星になる。その時に膨張して地球を飲み込むんだ。そこで人類史は終了してしまう。人類の限界はそこになってしまうんだ。
8
石川
返信
3 時間前
燃料って増えるんじゃないの?