ランダムチャット
アプリ版へ
トナラーの心理
2025年10月26日 14:58 更新 - 1 時間前
古い順
0
清水
返信
3 時間前
あいつら絶滅しろまじで。ラーメン屋で10席くらい空いてんのに隣来たガチキチいたからな
1
>>0
返信
3 時間前
それな 広い店内一人しかいないのに、隣座ってくるとか怖すぎ
2
高橋
返信
2 時間前
でも電車で他にも空席あるのに自分の隣を選んでくれた女性にはよっしゃって思うね
3
伊藤
返信
1 時間前
隣に男が来るのは嫌だし女が来ると気を使う 一番嫌なのは 半ズボンで 生足の男 気持ちが悪くて仕方がない
4
伊藤
返信
1 時間前
両隣に綺麗女が座ったら 意識して疲れる 嬉しくない 男が座ったら憂鬱 誰もいない方がいい
5
伊藤
返信
1 時間前
スシローのカウンターでも両隣に若い女が くると疲れる 気になる 早く出たくなる もちろん男は絶対嫌だし 、すいてる 時間に来て ボックス席に座る
6
伊藤
返信
1 時間前
喫茶店でも スタバとか 男のいるところには男の多い喫茶店には行かない 男が いると気持ちが悪い 疲れる 喫茶店の場合は 両隣が女でも気にならない 若い女が多い町 だから女を気にしてても仕方がない
7
高橋
返信
1 時間前
隣に人がいる事が不快ならもう人間界というか現世で生きるのやめたら もしくは全て持ち帰りとか電車内でずっと立ってるとか自分でどうにかするしかなくね