ランダムチャット
アプリ版へ
これは妄想だけど
2025年10月26日 20:35 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
多分俺とお前らが協力して大金を稼げる関係になったら それって素晴らしい未来だと思うんだけどどうだろう?
1
小林
返信
3 時間前
取り分ける金額で揉めるから無理
2
中島
返信
3 時間前
信用出来ない人とは無理
3
>>1
返信
3 時間前
対等な成果で分ければいいんじゃない? 例えば協力はするけど皆んな個人で稼ぐ仕組みにするとか それなら平等だよ
4
小林
返信
2 時間前
仲良く稼ぎたいのにいつか殺し合いになりそうでむり
5
>>2
返信
2 時間前
それはそうだね 信用=能力でレベル分けして 価値を高め合えばいいんじゃないかな 切磋琢磨できる人は上同士で繋がればいいし できない人はできない人同士で分かち合う 住み分けもできればノイズにもならない
6
田中
返信
2 時間前
初期投資、事業プランと損益分岐点を詳しく
7
>>4
返信
2 時間前
いや流石に損得勘定できない人は排除してもいいと思うな 仲間内で殺し合いなんて誰も望まない 争い合うなら取り決めとか作ればいいんじゃない? ハンターハンターの旅団なら仲間内での争いは御法度、それでも争うならコインで決めるみたいな
8
>>3
小林
返信
2 時間前
自分でやった仕事量のみ、金額に換算されるなら完全な平等になるだろうね それなら能力を元にした住み分けにも適用できる 絶対激安下請け丸投げ放置で大量受注して稼ぐやつとか出てくるだろうから でもそんな自分だけが取りくんだ仕事量のみ金額に変換される、ていう前提でできる仕事…あるのか…?
9
>>6
返信
2 時間前
初期投資に関しても皆んなから集めるものじゃなくて自分で額を調整するって事でいいんじゃない? 各々自己管理するって事で 大事なのは事業プランを皆んなで出し合うとか マネジメントし合う事だと思うよ