ランダムチャット
アプリ版へ
採用担当として意見お願いします。 空白期間があった際、自宅療養していましたと答えた場合どんな印象がありますか? 出来ればやり取り方式で答えて頂けると有り難いです。
2025年10月27日 13:53 更新 - 48 分前
古い順
0
鈴木
返信
2 時間前
空白期間の長さによるとしか言いようがない。どれくらいですか?
1
佐藤
返信
2 時間前
空白の長さと自宅療養した理由を深掘りしたいかな
2
渡辺
返信
2 時間前
まぁ、何てことでしょう
3
山下
返信
2 時間前
きっかけはなんどすか
4
返信
2 時間前
半年から1年くらいだと?
5
山口
返信
2 時間前
採用部で働いている者です。 自宅療養とのことですが、この先弊社で就業するにあたり、配慮すべきこと等はあるのかをまず聞きたいと感じました。 身体的に問題があるのか、精神的に配慮事項があるのかは知っておきたいところであります。
6
佐藤
返信
2 時間前
自宅療養とのことですが、今後はまたそのような期間に入る可能性はありますか?
7
鈴木
返信
2 時間前
今の健康状態がどうなのかは深堀したいかも。採用したのにまた体調崩ましたーってなったら溜まったもんじゃないからね
8
>>1
返信
2 時間前
自宅療養した期間が長いのは働いてもなぜか自分だけクビにさせられたり、異動させられたりしたからです。わ?
9
>>3
返信
2 時間前
きっかけは理不尽な解雇や異動です。
続きを見る