ランダムチャット
アプリ版へ
チック症の家族と同居してる方いますか? ストレスがとんでもなくて一緒に住むのがしんどい
2025年10月27日 22:28 更新 - 2 時間前
古い順
0
山崎
返信
3 時間前
YouTubeで見たことはあります。 デリバリーの配達をしてる方々様です。
1
中島
返信
3 時間前
言語性?
2
>>0
返信
3 時間前
今見てきました!少し違うタイプかも
3
>>2
山崎
返信
3 時間前
主さん同居の方はどんな感じですか? 愚痴だけなら真剣に聞きます。
4
>>1
返信
3 時間前
咳払いみたいな喉を鳴らす?感じを本当に5秒に1回ペースくらいしてます。うるさすぎて1階にいても2階から聞こえるしなんなら家の駐車場とかからも聞こえるくらいの音のデカさです🥲
5
>>3
返信
3 時間前
4の通りです、説明難しいのですがこれがもう3年ほど続いてます。はやく家を出たいのですがまだ学生であと1年あってそろそろ我慢の限界なのですが本人もわざとじゃないだろうから言うに言えず…
6
>>4
中島
返信
3 時間前
そっか、処方薬で対処も難しいのかな、、 ストレスの原因は家にいる間の静寂性が無いことだもんね、最近ゲーム用の防音マスクってのがあるけどどうかな
7
>>6
返信
3 時間前
多分本人はそこまで不快に思ったりしてるとは微塵も感じ取っていないし自覚はあるみたいですがそこまでひどいとは思ってなさそうで病気とかチックなんて考えもしてない感じなんですよね。 ゲーム用の防音マスク調べてみました!よさそうですね。つけてほしいですこれ😭😭 でもこれつけてほしいって言われたら傷付きますかねやっぱり
8
>>7
中島
返信
2 時間前
いきなり相談もなしに買って渡されたらビックリするかも笑 軽く相談してみよ!! もちろん自分にとっては重大なことだと思うけど、やっぱり傷つけたくはないもんね
9
佐藤
返信
2 時間前
めっちゃストレス溜まりそ 1回気になるともう無理だよなぁ