ランダムチャット
アプリ版へ
個人的に日本は英語教育にこれ以上力入れるのやめたほうが良いと思ってるんだが反論ある奴いる?
2025年10月28日 08:06 更新 - 57 分前
古い順
0
吉田
返信
2 時間前
力の入れ方を変えるべきだとは思う
1
>>0
返信
2 時間前
どんな感じで?
2
渡辺
返信
2 時間前
英語力を着けることは間違ってない、問題なのはその方法論
3
>>0
返信
2 時間前
俺は義務教育ではもうほぼ何もしなくていい派
4
加藤
返信
2 時間前
挨拶から間違えてるからな、日本は
5
>>3
渡辺
返信
2 時間前
それは極論すぎる、国力が下がるだけ。
6
>>2
返信
2 時間前
なんで間違ってない?
7
>>3
吉田
返信
2 時間前
義務教育中に英語を学ぶのは良いと思う
8
>>6
渡辺
返信
2 時間前
国際化であったり、英語を運用する能力自体は必要とされてるから。翻訳機を使わずにビジネス英語を出来る人材が必要。
9
>>5
返信
2 時間前
いや、脳のリソースは物理的に有限なんだから知識量も有限と考えると英語のリソースをテクノロジーの知識に使った方が国力も上がるとおもてる、
続きを見る