ランダムチャット
アプリ版へ
生きてて幸せとか思ったことない。趣味とギリギリ呼べるものはあるけど、人生の暇つぶしというかせめてマシに生きたいなと思ってるくらいで別に人生まで楽しくはない。安定してる仕事に就いてるけど楽しくも充実もしてない。
2025年10月29日 10:47 更新 - 2 時間前
古い順
0
小林
返信
3 時間前
温泉とか行けば?何かしら色々やった方がいいぞ、とりあえず。それで何もやる気起きないから結構末期だと思う。
1
>>0
返信
3 時間前
温泉ね、行った時は確かにまあいいなとは思う。色々チャレンジはしてると思うんだけど、全体的にそんなに楽しくはない
2
>>1
小林
返信
3 時間前
仕事の目標とかはないんか?キャリア積んで転職やらなんやら今の会社で上に行きたいとか。あと俺は美味い飯屋探すのが趣味なんやけど、そういう趣味として気になるもんとかないの?
3
>>2
返信
3 時間前
話聞いてくれてありがとう 高卒採用だし無能だし、努力してたまに評価されるけど結局高卒だしなー過大評価だよなと思ってむなしくなってる 思考がコミュ障だから新しいご飯屋さんとか一人で入りにくくて、でもチェーン店巡りとかはしたりしてる
4
返信
3 時間前
思えば自己肯定感みたいなものが低すぎて、5歳くらいから自分は失敗人間なんだなと思ってたの今考えたらやばすぎるなぁ、そこで何回か挫折あってもう今は死ぬまでマシに生きようと思ってる時間潰しだよ
5
斎藤
返信
3 時間前
気持ちなんとなくわかるなあ
6
小林
3 時間前
このメッセージは削除されました
7
>>5
返信
3 時間前
人生って辛いことが当たり前という気持ちで生きてるんだけど、みんなそういう訳でもなさそう?と考えながら、ふと。
8
伊藤
返信
3 時間前
バイク乗るといいよ!今この瞬間に集中せざるを得ないし快感感じるよ!
9
>>3
小林
返信
3 時間前
高卒だからなんなんとしか。評価してくれた人にも失礼やしその思考はやめた方がいいぞ。結局学歴ってのは人を評価する一つの指標なだけでそれが全てじゃないし。努力できるってのも才能。やる気ないやつは何やってもやる気ない。あんたは頑張れとるぞ。