ランダムチャット
アプリ版へ
皆の意見を聞かせてください。 大阪彼氏(31歳)と福島県私(22) 将来(3~4年後)の同棲について
2025年10月31日 14:04 更新 - 7 時間前
古い順
0
返信
7 時間前
◾︎彼氏の意見(因みに京都出身) 大阪は仕事も沢山あるし慣れ親しんでるし、大阪で骨を埋めたいなぁ。もし彼女(私)に来て貰うなら、勿論色々覚悟必要だし、婚約してきちんと責任とらせて貰う。 ◾︎家族の意見 大阪は遠すぎる!やめときなさい。直ぐに駆けつけられないよ。知らない土地で苦労する。それに、お産の時とかどうするの? ◾︎私の意見 まぁ家族の言うことはよく分かる。友達とも離れちゃうし。ただ、彼氏がどうしてもというなら、大阪に行きたい。というか、私も大阪の方が職あるし大阪便利だから行きたい。 家族が賛成してくれるなら、大阪で一緒に暮らしたい。
1
阿部
返信
7 時間前
東北と東京の遠距離で同棲しました~ 割となんとかなる 赤ちゃんじゃないし親がいなくてもなんとかなる ただしめちゃくちゃ親が近くにいたらな~って思う時もある
2
山下
返信
7 時間前
主が行きたいなら主の人生だから大阪に行けばいい。 お産は大阪でもできるし(なんなら都会の方が麻酔医いて無痛選べる病院多そう) 里帰りしてもいい。
3
山口
返信
7 時間前
主の人生だから大阪行くべきと思うなあ
4
山下
返信
7 時間前
なんで3~4年後なの?
5
>>1
返信
7 時間前
同じ遠距離の方がいらっしゃった!😳 やっぱり、実親が近くにいたらなぁって思う時はありますよね… ただ、阿部さんの仰るように同棲ってなる頃には私も26歳くらいだし、赤ちゃんじゃないんだからどっちみち自力でなんとかしないといけない… それなら、いっそ大阪にって気持ちが強いです😭
6
>>2
返信
7 時間前
そうですよね… ただ、できれば家族にも私の決断を納得させたくて。 いよいよって時期には、彼氏と私で家族に挨拶して、彼氏側にもハッキリ家族の前で誠意をアピールして貰って、納得して貰いたい…😭 反対されたまま行くのはどうしても後ろ髪が引かれてしまって。
7
>>3
返信
7 時間前
ですよねぇ… まぁもう少し大阪行ったり来たりして土地の感じを掴んで、彼氏と今後の話も擦り合わせて、どうしても大阪!!ってなったら彼氏と2人で私の家族にプレゼンします😵‍💫
8
>>4
返信
7 時間前
私は今まだ学生なので…2、3年はしっかり働いて貯金とキャリアを積んでから結婚しようと思ってるからです。 養うお金はあると言ってくれてるのですが、働けるうちはしっかり働いてお金稼ぎたいので🥲
9
>>8
山下
返信
7 時間前
仕事を取るなら関西 実家を継ぐなら地元かな