ランダムチャット
アプリ版へ
年末調整についてなんですが、 給与収入と給与所得金額の違いがいまいち分からないのと、給与の計算は1円単位で12ヶ月分計算するのですか?
2025年11月03日 13:41 更新 - 5 時間前
古い順
0
井上
返信
7 時間前
大体でいい
1
加藤
返信
7 時間前
適当でええんや
2
加藤
返信
7 時間前
おおよそで大丈夫 そもそもこの後の給料なんてわからんやん?
3
佐藤
返信
7 時間前
わしは一番少ない月のかけ12した
4
佐藤
返信
6 時間前
給与収入は税金とか全部引く前の額です。 例えば月30万の人で色々引いた20万受け取っている人がいたとしたら、 〇給与収入→月30万×12ヶ月=360万👈この金額 〇給与所得金額→諸々引きさって受け取っていり月20万×12ヶ月=240万👈この金額
5
>>4
佐藤
返信
6 時間前
多少は変わるけどめちゃくちゃ大きく変わる人はほぼいないです
6
返信
6 時間前
なるほど、ありがとうございます! 皆さんの意見を参考に頑張って申請します!
7
阿部
返信
6 時間前
頭悪くないか!?
8
伊藤
返信
6 時間前
収入から必要経費を引いたものが所得だぜ
9
>>6
佐藤
返信
6 時間前
1年経つと色々忘れて厄介ですよね、ちゃんと出来ますように