ランダムチャット
アプリ版へ
私の悪い癖なんだけど、 友達とかSNSの投稿とかで ゲームの進行度が早いと 萎える。分かる?
2025年11月03日 16:14 更新 - 6 時間前
古い順
0
田中
返信
7 時間前
置いてけぼりにされた感
1
返信
7 時間前
例えばだけど今ZAやってて、エペいつも やってる固定さんが私より後に始めたんだ けど色違い10匹いるしリサーチも30とかで 私の2倍早いし、ブイズも全員揃えてて 図鑑も倍以上埋まってる。その話を聞いて、 私って下手なんだなーと思い知らされて 萎える。みたいな感じです。
2
鈴木
返信
7 時間前
ネタバレだから?
3
田中
返信
7 時間前
モンハンで同じこと思う みんな自分より強いしもうどうでもいいやってなって辞める
4
>>0
返信
7 時間前
そう、置いていかれてるな、 私ってゲーム下手だなっていうのを 突きつけられてる感覚です。
5
>>2
返信
7 時間前
1参照。 ネタバレは基本何とも思いません。
6
中島
返信
7 時間前
負 け イ ヌ
7
伊藤
返信
7 時間前
良い人なんやな普通に暇なんやろなって思っちゃうわ
8
>>3
返信
7 時間前
そう、モンハンでも同じことがおこる。 まだ私序盤なのに皆はどんとん進めてて 武器防具も強いし素材も沢山、タイムも 短くて周回してる。ってなると 「あー…私下手だな」って感じで萎えます。
9
返信
7 時間前
その友達は収集癖あってストーリークリア する前に図鑑埋めたいし色違いとかも ある程度集めたい派の人で「下手とかないよ、 目的が違うだけだから」って言われたけど 何の慰めにもなってないんだよな、惨めに 思うだけ私が。