ランダムチャット
アプリ版へ
生後3ヶ月の子の親権を母親が取れない…? 一般的に父親が親権とる方が難しいはずなのに…
2025年11月05日 05:20 更新 - 2 時間前
古い順
0
渡辺
返信
3 時間前
なんか噂によると犯人元キャバ嬢のインフルエンサーらしいんだけど、車椅子らしくて、そういうのもあるのかな。
1
佐藤
返信
3 時間前
何があったんだろう
2
>>0
返信
3 時間前
車椅子!? 収入が不安定って判断されて、要介護が必要だと不利になりそう…
3
>>1
返信
3 時間前
分からない… 実母なら、有責でも相当親権に有利のはずなんだけど…
4
斎藤
返信
3 時間前
母親が親権とるの難しいのは生後3ヶ月だからこそだね 判断基準が 経済的 育児環境 など子供の意思は反映されないので 親権争いすると母親だろうが普通に負けますよ
5
>>4
中村
返信
3 時間前
こら
6
>>4
中村
返信
3 時間前
これ
7
>>5
斎藤
返信
3 時間前
ごめん、、 怒らないで
8
>>4
返信
3 時間前
そうなの!? 母親側が親族なし、専業主婦で経済力がないから、金がある父親に親権取られたっていうのは聞いたことはあったけど、 生後3ヶ月はむしろ実母の存在が必要って判断されるんだと思ってた…
9
>>5
返信
3 時間前
母親に非がない家庭でこうなったら辛い話だわ…