ランダムチャット
アプリ版へ
お義母さんに髪の毛切りに行こうって言われてるけど、その前に一旦実家帰った時にいつもワンコインでやってくれる仲良い美容師さんのところで切ってもらって、もう切ってもらうところないって話したのに「ヘアマニキュアとかしてもらったら?可愛くしてもらいましょうよ」とか「もう2名で予約しちゃったよ(勝手に)」とか言うからどうしたらいいかわからん。
2025年11月07日 08:35 更新 - 2 時間前
古い順
0
中村
返信
3 時間前
カラーだけしたら?
1
>>0
返信
3 時間前
今の髪色が気に入ってるからしようとも思わないんよ…
2
鈴木
返信
3 時間前
辛いなそれw
3
>>2
返信
3 時間前
よな。ほんとに誘われた時に大丈夫ですよって言ったのにしつこいから困る。
4
中村
3 時間前
このメッセージは削除されました
5
中島
3 時間前
このメッセージは削除されました
6
井上
返信
3 時間前
トリートメントしてもらったらええやん
7
>>3
鈴木
返信
3 時間前
イジメともハラスメントともなんか違うしな。 断りなく人の予定勝手に決めるのはねぇ。スケジュールハラスメント(略してスケハラか??)
8
鈴木
3 時間前
このメッセージは削除されました
9
>>7
返信
2 時間前
本当にそう。しかも昼間に行くらしくて。私仕事なんだが?仕事休めと??イライラ押し殺してお話してる。自分の親じゃないからキレられないしかなり疲れる…
続きを見る