ランダムチャット
アプリ版へ
基本愚痴にアドバイスはいらないな〜ってなる こういう匿名SNS 欲しければアドバイス欲しいって書くし
2025年11月07日 14:03 更新 - 2 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
共感派と解決派は永遠に相容れないね
1
返信
2 時間前
そもそもアドバイス欲しかったら信頼できる相手に「アドバイス欲しいです」って相談するし そもそもSNSにあげるのは「理論的には分かってるし納得してるけどそれはそれとしてイラッとする」みたいなのだし
2
清水
返信
2 時間前
アドバイスを勝手にするのも自由
3
>>2
返信
2 時間前
まぁそれはそう
4
>>1
山本
返信
2 時間前
それは主の考え方だから、大前提の共通認識とされてもわからん人もおるよ
5
中村
返信
2 時間前
うるせえ!だまって聞け!(ドン!
6
>>4
返信
2 時間前
そうだよね〜
7
>>6
山本
返信
2 時間前
文字数少ないと通じないことたくさんあるね
8
>>7
返信
2 時間前
そういう相手に「メッセージありがとう。すごく心遣いありがたいし本当に申し訳ないんだけど、今はアドバイスなしでただ聞いてほしいやつだった。書き漏らしていてごめんね」的なの送ったら納得してもらえるんだろうか🤔
9
中村
返信
2 時間前
主って口と足臭いから近寄らんといて