ランダムチャット
アプリ版へ
頭のいい理系脳の人って何言ってるか分かりにくいよね それを糖質って言っちゃうのは低脳すぎん?
2025年11月08日 21:05 更新 -
古い順
0
石川
返信
2 時間前
だいたいはみわけられる
1
>>0
返信
2 時間前
こういうところだから長く書くと全部糖質っていうの好きな人多すぎ
2
山本
返信
2 時間前
生物も物理もどっちの先生も丁寧に説明してくれるから分かりやすかったなー あれもこれもわかってる前提で喋られるときつい
3
>>2
山本
返信
2 時間前
教員だからかもしれないけど
4
>>2
返信
2 時間前
ここは学校ちゃう
5
>>4
山本
返信
2 時間前
なんて言うんだろ例え話とか交えて話して欲しい 理系脳の人には
6
>>5
返信
2 時間前
正直京大東大の人の話ってわからないこと多くない? それをいちいち学校の先生レベルまでわざわざ落とさせるの声デカすぎないかな?
7
斎藤
返信
2 時間前
ある程度のとこ超えちゃうと、もうほぼほぼ糖質扱いめぅωω 諦めるしか無かったりするめぅωω
8
>>6
山本
返信
2 時間前
しょうがないじゃん こっちは馬鹿なんだから!
9
>>6
山本
返信
2 時間前
そこは優しさでお願したい
続きを見る