ランダムチャット
アプリ版へ
消費税廃止したら得するのは富裕層じゃない?庶民は逆にもっと生活苦しくなりそうだけど、そういうもんでもないの?詳しい人教えてーー
2025年11月09日 16:20 更新 - 25 分前
古い順
0
橋本
返信
3 時間前
普通に10%割引になったら助かるやん?
1
池田
返信
3 時間前
知らねーよ、んなもん
2
渡辺
返信
3 時間前
普通に日本金ないから、消費税廃止した所で違うとこで、税金いっぱいとられるだけ
3
池田
返信
3 時間前
詳しくはないが、 一応今まで庶民の所得税を下げるためにこれまで増税してきた歴史があるらしいよ。
4
>>2
山田
返信
3 時間前
税収増えてるの知らなそう こういう層が投票行動もしないんだろうなあ
5
松本
返信
3 時間前
富裕層は得しない 関係なしに使うから
6
橋本
返信
3 時間前
裕福層が得しようが庶民の生活が楽になるなら関係ないぞ
7
池田
返信
3 時間前
後、政府って単純に一つの組織が国民の代表でお金を使って事業してるみたいなもんだから、社会保障費とかやらなくていい、老人死んでくれってんなら廃止したらいいと思うけど、日本にありふれてる公のもの、道路とか、公務員とか、治安とかそういうのが発展途上国みたいでもいいって言うんなら廃止でいいかもなぁ
8
山田
返信
3 時間前
ちなみに廃止は現実的じゃないし、内需を高めるために一時的に減らせって主張がほとんどよ 廃止しろ!あとは知らねえなんて言ってるのはれいわだけ
9
>>4
池田
返信
3 時間前
増えたところで国債出さなきゃ、歳出足りてねーんだよ
続きを見る