ランダムチャット
アプリ版へ
仕事でミスをした訳ではないのに、何か指摘されるんじゃないか、今の発言や行動を否定されるんじゃないかと、まだ起きていないのに想像して不安になってしまう。なにか言われるんじゃないかと憂鬱になってしまう。どうしたらいいんだろう
2025年11月10日 08:14 更新 - 1 時間前
古い順
0
清水
返信
1 時間前
それが起きたら何か悪いことがあるの?
1
鈴木
返信
1 時間前
何か言われるのを確実にするような事を、前もってしでかせばいい
2
返信
1 時間前
わからない。がっかりされるのが怖い。また忘れてるよ。とか仕事できないなー。とか思われちゃんのかなっ思ってしまって怖い
3
>>2
清水
返信
1 時間前
実際にそれは起きたことあるのかな 起きたとして、リカバリーや工夫しますと伝えて改善できることではないのかな
4
>>3
返信
1 時間前
改善できていると思う。叱られたり等はない。
5
鈴木
返信
1 時間前
わかるなぁ でも本当にミスした時に憂鬱になればいいと思うから普段は毅然とした態度でいた方がいいと思う!ビクビクしてたらナメられる
6
>>4
清水
返信
1 時間前
じゃあ対処できることだね 逆に主は他の人がミスしたらすぐそう思う? おもわないなら、そんなもんだよ 一回のことで大きく評価が変わるってなかなかないよ
7
>>5
返信
1 時間前
自分がしなくてもいい仕事もしてるから、仕事できてるし、気が利くし、頑張りすぎだよって言ってくれる方もいる。 なのに、何か不安でたまらない