ランダムチャット
アプリ版へ
職場の先輩が妊娠したらしい そこで素直におめでとうと思えない私は性格悪いですか? 今は離婚したからまだ傷は浅い。これが結婚してる時だったら多分トイレでこっそり泣いてたかも 離婚の原因、不妊(もちろんそれだけではないけどさ)だしね
2025年11月10日 08:57 更新 - 1 時間前
古い順
0
石川
返信
1 時間前
しゃーないよ 人間だもん
1
井上
返信
1 時間前
思えないなら別に無理しておめでとうって思わなくてもいいと思っちゃうんですけどね
2
鈴木
返信
1 時間前
いや悪くない。不妊してるわたしの前でよくそんなこと言えますねって言うのが普通
3
>>0
返信
1 時間前
ありがとうございます🥲そうですよね〜 ちゃんとおめでとうございます!何かあったら力になるんで言ってください!って言葉では言ったのでもうそれだけで満点ですよね…
4
>>1
返信
1 時間前
ちゃんと口ではおめでとうって言ったんだしいいですよね… 妊娠、うらやましかったです。 離婚してるから別に妊娠とか関係ないんですけどね
5
鈴木
返信
1 時間前
辛い、辛い状況だとは思うんだけど 相手とあなたの状況は別のもので、できることならその奇跡に表面上でも祝福を与えていいのだと思う 自分と比べてしまうように侵入させている
6
>>4
井上
返信
1 時間前
言えるだけ偉いよ、お疲れ様です🍵 自分にはできないことをできる人は羨ましくなっちゃいますもんね。。
7
高橋
返信
1 時間前
うちの職場にもいるよ 妊娠したひと それを職場の上司がいったときがちどうでもええわておもったなw めっちゃ仲良しなら おめでとう!て 言うけどべつにそこまで 仲良くなかったら しょもなてなるわな
8
>>3
石川
返信
1 時間前
うん、素晴らしいよ よく言えた
9
>>2
返信
1 時間前
不妊ということは周りには誰も言ってないのです…