ランダムチャット
アプリ版へ
発達障害は耳で入ってくる情報に弱いっていうのまじ分かる 面向かって喋ってるのに相手が何を言ってるのかよく分からない時が多々ある
2025年11月10日 18:32 更新 - 1 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
俺ADHDだから電話で話されるの苦手
1
中島
返信
2 時間前
ワイもそれあるけど発達とは別やないか
2
>>0
田中
返信
2 時間前
ボールペンカチカチしながら聞いてそう
3
松本
返信
2 時間前
えんぴつって美味いよな
4
山本
返信
2 時間前
はなぢぶー
5
高橋
返信
2 時間前
まじ声は聞こえるのに何言ってんのかわからなくなる
6
木村
返信
1 時間前
それって発達障害なの? 俺もそうなのかなぁ。 聞いてるつもりだけど、聞いてる間に頭真っ白になったり、聞いた直後に分からなくなったりするんだけど…
7
高橋
返信
1 時間前
聴覚情報処理障害(APD) 聞き取り困難症(LiD) て出てきたぞ
8
木村
返信
1 時間前
対面でも電話でも長々聴いてると途中から一切言葉が入ってこなくなる…