ランダムチャット
アプリ版へ
他人を下に見るか 自分を諦めることでしか 足るを知ることって出来なくないか?
2025年11月11日 05:43 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
ずっと考えてるけどむずいぜ
1
高橋
返信
2 時間前
ぱーげ
2
中村
返信
2 時間前
相手の優しさに感謝できるようになってきたら
3
橋本
返信
2 時間前
​足るを知るは他人との比較での優位性でも自己の諦めでもなく、自身の内面の豊かさに気づいて外側の欲望や競争から隔離された心を得られるかどうか
4
>>3
吉田
返信
2 時間前
感覚でどっちも違うよなあと思ってた なるへしょ
5
>>3
返信
2 時間前
これマジで分からん 言ってることは分かるけど そんなの選ばれた人間しか出来なくないか?
6
中村
返信
2 時間前
比較をやめて、自分の今あるもの、積み重ねたものを現状として認識ってとこからかも マインドフルネス的な
7
>>6
返信
2 時間前
例えば努力して 年収1000万になりました マッチョになりした っていうのを そのまま受け止めたとして その次のステップどうしたらいいんだ
8
>>7
吉田
返信
2 時間前
満足したらいいと思う 主はそれをむずかしいと感じてるんじゃない? めちゃくちゃ感覚で話してるからズレてたらごめん
9
>>8
返信
2 時間前
難しいと思ってる 少し前までは満足出来てたのに 満足ってどこからくるんだろう?🤔