ランダムチャット
アプリ版へ
専門学校行くのってそんなにダメなこと?
2025年11月11日 08:32 更新 - 1 時間前
古い順
0
松本
返信
2 時間前
ダメじゃない。ただ給料低いのと選べる職も少ないから大卒の方が安心って感じ
1
清水
返信
2 時間前
ダメじゃないけど、良いと思うけど 就職した時に基本給に差が出ちゃう
2
清水
返信
2 時間前
親が看護師でよく言ってるのは 私と同期だった大卒の新人看護師の方が腕悪いのに給料高いのムカつく! だったから笑
3
山本
返信
1 時間前
ダメじゃないけど学びたいことは本当にその専門学校でしか学べないのか?大学や独学で学べないか?をきちんと考えて、こういったSNSを使って社会人の経験談などを調査した上で専門学校を志望するんなら何も言わないかな
4
山本
返信
1 時間前
目的を持って入るなら良いこと なんとなく入るなら金のムダ 高校出て働いて自学したほうがまし
5
佐藤
返信
1 時間前
問題は、何の専門行くかでしょう 僕なら 外国語 スペイン語 中国語 の学校へ行く! 就職率も良いし 海外支社の勤務 が有る
6
返信
1 時間前
うちの子供の話なんですけどね 部活が忙しすぎて受験勉強するのは難しいし、元々勉強が得意ではない 大学行くには浪人させないと厳しいかなと そこまでさせてまで大学行くメリットってあるのかなと
7
返信
1 時間前
ちなみに国家資格取るために通う感じですね 独学では無理なので
8
鈴木
返信
1 時間前
進路指導の先生にも相談してみたら?
9
>>6
清水
返信
1 時間前
専門で良いと思う